TOK株式会社(以下TOK)は、回転運動を吸収するダンパー「ロータリーダンパー」、ものを上げるときなどに手動で回す装置である「SRシリーズ」、規定値以上のトルクがかかると、トルクを遮断する「トルクリミッター」、逆回転しないようにする「ワンウェイクラッチ」、「ベアリング」(樹脂製(一部分金属でできたものもあり))、「モーター」、直線運動を滑らかにする「ガイドレール」(樹脂ベアリング使用)などを製造販売するメーカーである。
その中で、樹脂ベアリングにおいて、国内シェアトップ(80%)を誇る。
金属ベアリングと比べて、樹脂ベアリングのメリットは、軽い・薬品や水におかされない(錆など)、電気を通さない、磁性がない、形の自由度などがある。また当然ながらデメリットもあり、精度(温度や材料特性などによるもの)、対候性(紫外線など)、靱性の弱さ(衝撃荷重に弱い)、高温・高負荷、入手性など。今はまだベアリング市場において金属製のベアリングが主流だが、技術の向上により今まででは使えなかった場所にも樹脂ベアリングを使うことが出来るようになってきている。
※材質・使用用途にもよる。
TOKは、軽量化・耐久性・自己潤滑性良好な樹脂ベアリングを国内で初めて製品化した会社で、耐薬品性・耐水性・帯電防止性、耐熱性の高いベアリングなどを製造している。これらは、オフィス家具、扉(戸車)、シャッター、自動販売機、冷蔵庫の引き出し部、レジスター、ゲーム機、駐輪機器、医療機器、半導体洗浄機、メッキ装置などの、水や溶液中、磁性を嫌うもの(メッキなど)、軽量がいいもの、衛生を求められているもの(医療機器など)、グリースを嫌う場所、給油(グリース)できない場所などに利用されている。
TOKは、元気なモノ作り中小企業300社、中小企業優秀新技術・新製品賞などの表彰歴もある。

樹脂ベアリング(HPより引用)
会社名 | TOK株式会社 |
---|---|
ホームページ | http://tok-inc.com/index.html |
本社 | 東京都板橋区小豆沢2-21-4 |
従業員数 | 約160名(単独) 約500名(連結) |
出典 | HP |
関連リンク | ・ベアリング(軸受)の世界シェア・国内シェアランキング ・機械部品の世界シェア・国内シェア ・世界トップシェアをもつ会社一覧 ・国内トップシェアを持つ会社一覧 |